実は自分だけじゃないんです。
ほとんどの人が負けています。
データを見たことありますが、実際9割以上が負けてるんです。
長期で見たら、もっと恐ろしい数字が・・・。
ではなぜそう思ってしまうかというと、SNSやブログなどでほとんどの人が勝った時しかアップしないから(笑)。
悲しいかな人間とはそういう生き物です。
負け方にも2通りあります。
自分が予定した範疇での負けとそうでない負け。
そうでない負け(いわゆる感情に任せたナンピンでの負け)の場合は、絶対に人に言いたくないです(笑)。
私も実際そうでした(笑)。
私の場合は、少しずつですが負け方にも拘りトレードを変えました。
まずは勝ち方ではなく負け方に拘ってみて下さい。
退場はしなくてよくなります。
勝てないからと言って、間違っても高額EAやコンサルなどという輩に引っかからないで下さい。
よく「スポーツカー」や「海外リゾート」の写真をバックグラウンドに使ってる節操のない下品な連中のことです(笑)。
煩悩まみれ 笑
よく恥ずかし気もなく自分のことをセレブチックに演出している女性をネットで見かけますが、カップラーメンが似合いそうに見えるのは私だけでしょうか?(笑)。
脱線しました。
人は人。自分は自分で己のトレードルールに磨きをかけていきましょう。
かくゆう私も毎週毎週、毎日毎日磨いております。
プログランキングに登録したのでご協力頂ければ有難いです
人気ブログランキングへ
コメント