えらそうにすいません。_(_^_)_
サラリーマンが限られた時間の中でいかにFXで利益を出すかを考えた場合、私は2通りのトレードしかないと思ってます。
①チャートに張り付ける時間だけで数pipsを狙ったスキャルピング
②ある程度分析ができる時間にIFO注文するデイトレード
②の注意点ですが、IFO注文したらあとは一切チャートを見ないことです。
気になってスマホでレートをチェックしたりすると、そんな時に限って思わぬファンダメンタル要因で大きく動いてる最中で、損切ポイントをずらしたりナンピンしたりとろくなことがないからです。
FXで大幅に資金減らしてしまうのは、自分の予測と違った値動きの場合の自分の行動が原因です。
投資歴がある人であれば、プロスペクト理論というのを一度は聞いたことがあると思います。
人間は本能的に負けが大きくなればなるほど、リスクをとるという行動理論です。
本能なので勝てないです。だから潔くあきらめてチャートを見なければいいのです 笑
システムトレードという手もありますが、自分で決めてないエントリー決済なので、たぶん負けが続けばすぐやめてしまい、あまり意味がないかと。
個人的見解ですが(笑)。
よくトレーダーは機械のように感情を持たずにトレードしなければならないと言いますが、そんなことできるわけがありません。
だって自分のお金が減るんですから。
できるとすれば、精神衛生上影響がないロットでトレードすることと、チャートを見ないことです。
エントリーポイント・決済ポイントについてはそんなに重要ではないので、ある程度テクニカル分析を勉強して、自分で納得できるポイントを見つけて下さい。
決して聖杯を見つけようとして、アホみたいなコンサルやソフトなどに大金を払わないようして下さい。
本当に儲かってるやつはコンサルしませんから (笑)。
プログランキングに登録したのでご協力頂ければ有難いです
人気ブログランキングへ